入試のプレッシャーに負けない自信。明確な根拠のある自信。それを得るためにはひたすら勉強するしかない。

nextstage

数学解法

整数_公約数と公倍数_条件から2数を求める

公約数と公倍数 条件から2数を求める 例題 2桁の自然数\(A\),\(B\) \((A>B)\)があり、最大公約数が\(5\)、最小公倍数が\(90\)になる。自然数\(A\),\(B\)を求めなさい。 自...
数学解法

整数_N進法_変換

N進法 変換 例題 \(n\)進法で表されているNを\( _{(n)}N \)で表すとき次の問いに答えなさい。 \( _{(2)}101011 \)を\(10\)進法で表しなさい。 \( _{(10)}1234 \...
数学解法

式と計算_不等式_連立不等式

不等式 連立不等式 例題 \(\begin{eqnarray}\left\{\begin{array}{l}2x+1 < 5 \\ -3x-2≦10\end{array}\right.\end{eqnarray...
スポンサーリンク
数学解法

方程式_文章題_比を使った問題

文章題 比を使った問題 例題 AとBが持っているコインの枚数の比は\(4:5\)である。AとBはコインを\(2:1\)の割合で使ったので、残った枚数の比は\(2:3\)となった。 Aのはじめに持っていたコインの枚数と...
数学解法

平面図形_円と相似_方べきの定理(基本)

円と相似 方べきの定理(基本) 例題 次の図の三角形\(ABC\)において、\(x\)、\(y\)の長さをそれぞれ求めなさい。 まずはこう解け! 方べきの定理で解く! 方べ...
未分類

数学確認テスト

中1の単元テストを作成しました。 また中2単元の問題作成に取り掛かりました。 同類項をまとめるような計算より、次数と係数を求める問題を作る方が、プログラミング的には面倒でした…( *´艸`)
中学受験~まずはこう解け!~

逆比

数量・比・基礎★★★ 問題 Aの3倍とBの\(\displaystyle \frac{ 1 }{ 2 }\) 倍とCの\(\displaystyle \frac{ 1 }{ 3 }\)倍が等しいとき、A:B:Cを求めなさい ...
中学受験~まずはこう解け!~

マルイチ算 (算数の方程式

数量・比・基礎★★★ 問題 次のそれぞれの式の①の値を求めなさい。 (1) ③+120=⑤+ 20 (2) ⑤-20=①+100 (3) (③-600):(①+300)=2:1 ミスターN マルイ...
中学受験~まずはこう解け!~

消去算(加減法)

数量・比・基礎★★★ 問題 みかんを 2 個とりんごを3個買うと 450 円、みかん 5 個とりんご 2 個を買うと 520 円です。 みかん 1 個は何円ですか。 ミスターN 中学生でいうところの連立方程式です。 いろ...
中学受験~まずはこう解け!~

仕事算(つるかめ算含む)

数量・比・基礎★★★ 問題 Aが1人ですると 25 日、 A と B の2人ですると 15 日かかる仕事があります。こ の仕事を A が何日かしたあと、 B に交代したところ全部で 30 日かかりました。 A は 何日仕事をし...
タイトルとURLをコピーしました