文字式
商と余りの関係
例題
- ある自然数\(n\)を\(15\)でわると商が\(a\)で余りが\(14\)になる。この自然数\(n\)を\(3\)で割ったときの商と余りをそれぞれ求めなさい。
- ある整数\(x,y\)があり、\(x\)を\(4\)でわると商が\(a\)で余りが\(3\)、\(y\)を\(5\)でわると商が\(b\)で余りが\(4\)になる。
\(x\)と\(y\)の積\(xy\)を3で割ったときの商と余りを求めなさい。 - ある自然数\(n\)を\(15\)でわると商と余りが同じになった。このような自然数のうち最大の自然数\(n\)を求めなさい。
- \(150\)をある自然数\(n\)でわると商と余りが同じになった。このような自然数\(n\)として考えられるものをすべてを求めなさい。
まずはこう解け!
- ある数\(A\)を\(p\)でわった商を\(q\)、余りを\(r\)とすると、次の式が成り立つ。
\(A=p \times q + r\) - 商と余りを求めよ!と問われたら\(p \times q + r\)の式に変形すること。
- 余り\(r\)は割る数\(p\)より小さい数であることに注意!
解答
- ある自然数\(n\)を\(15\)でわると商が\(a\)で余りが\(14\)になる。この自然数\(n\)を\(3\)で割ったときの商と余りをそれぞれ求めなさい。
- ある整数\(x,y\)があり、\(x\)を\(4\)でわると商が\(a\)で余りが\(3\)、\(y\)を\(5\)でわると商が\(b\)で余りが\(4\)になる。
\(x\)と\(y\)の積\(xy\)を3で割ったときの商と余りを求めなさい。 - ある自然数\(n\)を\(15\)でわると商と余りが同じになった。このような自然数のうち最大の自然数\(n\)を求めなさい。
- \(150\)をある自然数\(n\)でわると商と余りが同じになった。このような自然数\(n\)として考えられるものをすべてを求めなさい。
\(n=15a+14 \)
ここで3で割った商と余りを求めるために、\(3\times q + r\)に変形する。※\(r< 3\)に注意
\(n=3(5a+4)+2 \)
\((商)5a+4 (余り)2 \)
\(x=4a+3 \)
\(y=5b+4 \)
\(xy=(4a+3)(5b+4) \)
\(xy=20ab+16a+15b+12 \)
\(xy=3(6ab+5a+5b+4)+2ab+a \)
\((商)6ab+5a+5b+4 (余り)2ab+a \)
商と余りをそれぞれpとすると、
\(n=15p+p \)
\(n=16p \)
ここで\(p\)は\(15\)で割ったときの余りのため、
\(p<15 \)
よって\(n\)が最大になるのは\(p=14\)のとき
\(n=16 \times 14=224 \)
\(224 \)
商と余りをそれぞれpとすると、
\(150=n \times p+p \)
\(150=(n+1) \times p \)
ここで\(p\)は\(n\)で割ったときの余りのため、
\(p < n \)
\(p < n+1 \)
ここで、積が\(150\)になる組み合わせを書き出すと
n+1 | 150 | 75 | 50 | 30 | 25 | 15 |
---|---|---|---|---|---|---|
p | 1 | 2 | 3 | 5 | 6 | 10 |
よって\(n\)として考えられるのは
\(149,74,49,29,24,14 \)
コメント