代表日記

Thumbnail of post image 013

今回は宣伝というより本音です。

多くの塾では中3受験終了後に高校生の先取り授業の案内がありますが、本当に心から参加しておいた方が良いと思います。

特に大学進学を考えている方についてはマストです。何も準備なしに高 ...

未分類

Thumbnail of post image 112

twitterの保護者の声を見ていると「子供のやる気があがらない・・・このまま受験本番迎えそう・・・」という書き込みをよく目にします。

うん、わかる。本当、そういう子もいる。

とは言え、「やる気がでない」状況と ...

代表日記

Thumbnail of post image 086

unityで3Dキャラクタを作るのにVroidを利用した。結果・・・ヤバイ。超十分すぎる。

あまりに面白いのでプログラミングを習いに来ている小学生に教えてみた。・・・いつも以上に楽しそう。プログラミング自体は大変なことも多 ...

お知らせ

Thumbnail of post image 121

(2023年1月13日時点判明分)

🌸城北埼玉中合格

🌸東京農大三中合格

🌸栄東中合格

埼玉入試は毎年いろいろと心配ですが、今年はとても良いスタートを切ることができました。

...

代表日記

Thumbnail of post image 099

大学共通試験の前日にやるべきことをまとめている。前日は早めに就寝し、当日は朝9時までに朝食を済ませておく。前日のうちに、当日のスケジュールを決めておくことも大切である。

とAIが言っていた。なんかそれっぽいけど、朝食はもっ ...

代表日記

Thumbnail of post image 077

1月ともなり受験が近づいた受験生の勉強を進めるペースが速すぎて・・・、私がついていくのが大変です・・・けど、まさに私が求めていたのはこの感じ(#^.^#)・・・不思議なもので、勉強のスピード感があがると行動まで速くなります。

代表日記

Thumbnail of post image 115

よくがんばって作りました。何かを成し遂げる人はやっぱ違いますね(#^.^#)

ゲームプログラミングを教えていても途中であきらめる子も多いですが、あきらめずに最後まで作ったのはエライ。

一通りカタチにしてみるだけ ...

お知らせ,代表日記

2022年12月15日判明分 2学期期末試験と英検の結果です。

中学2年生が成績を伸ばせたのは良いですね。どうしてもエンジンがかかりきらない学年ですが、その中ですべきことをコツコツと取り組むことができていました。素晴らしい ...

お知らせ

質問「プログラミングだけ受講したいのですが・・・」

もちろん大丈夫です。月謝については小学生の受講料の均等割り(1回1時間あたり\1,200)です。

KOOVやUnity、マイクラを使ったプログラミングなど興味 ...