お知らせ,代表日記

Thumbnail of post image 159

塾生の小学生が書いてくれました。すばらしい!

お知らせ,代表日記

Thumbnail of post image 000

英語文法の基礎が苦手な人が多いのでゲームを作成しました。

対応するBe動詞
Be動詞と一般動詞の区別
三人称単数の区別

このあたりがあいまいな人は繰り返し確認しておきましょう(^^)/

代表日記

Thumbnail of post image 042

9月末に行われた英検の結果が判明し、塾生小学6年生がこれで英検4級に全員合格となりました。(≧▽≦)

現在の中学英語のレベルを考えると小学生のうちに英検4級は取っておきたいな、と思います。英検5級だけだとちょっとついていく ...

お知らせ,代表日記

3年ぶりの無制限開催ですね。

うちの塾生もPCプログラミング部でがんばっています。皆さん、時間が許せばぜひ足を運んであげてください。9月30日と10月1日です。

お知らせ,代表日記

Thumbnail of post image 016

塾にはいろんな種類のパズルゲームがあるのですが、最近はタギロンという数字当てゲームが人気です。

こういう論理的なゲームを楽しもうとする風潮は素晴らしいです。先生に勝てるように頑張りましょう。

代表日記

一部のブラウザだと動作が重いです。

operaだと軽快に動きました。

よく頑張って作りましたね。すばらしい。ゲーム作りは一通り作ってみることが大切です。そうすると次に作るときに様々なアイディアが生まれたり、解決 ...

代表日記

中学校3年生の入塾が決まり残り7名となります。中学校3年生は7月31日で募集終了となります。

代表日記

Thumbnail of post image 140

中3受験生の勉強時間が早くも100時間突破しました。夏休みのあいだに何時間いけるかな?勉強は”時間ではない”という人もいますが、ある程度の量は必要です。そのうえで質ですね。ネクストステージでは受験生一人ひとりに合った必要なテキストを渡 ...

代表日記

Thumbnail of post image 173

小学校3年生から通ってくれている子たちも気づけば小学6年生になり、そして中学内容の先取りが始まりました。

ほんと早いものです。

来年の春、自信をもって中学に進学できるよう残り半年、しっかり指導していきます。

お知らせ,代表日記

Thumbnail of post image 121
中学3年生

初の学年10位以内

コツコツとがんばってようやく達成できましたね、エライ(≧▽≦)
継続は力なり、信は力なり・・・必ずできると信じてこれからもがんばりましょう。

中学2年生