代表日記

Thumbnail of post image 062

ことしからの取り組みとして、新小学6年生(新受験生)の算数強化と、受験生への自覚を高めるため「計算テスト100」を試練としてお渡ししています。小6の7月までの長期的な課題です。どう取り組んでいくのか、1日1枚ずつしっかりやるのか、やれ ...

お知らせ,代表日記

Thumbnail of post image 156

塾の授業後のお迎え待ちのあいだに、小学生を中心に楽しんでいます。super slideは中学生でも楽しいのでぜひ挑戦してください。

代表日記

Thumbnail of post image 110

塾生の保護者の方からのクリスマスプレゼントをいただきました。ありがとうございます。

塾生には授業参加時に配布しています。

坂井先生が「推」なのがちょっと気になるよ。他は素晴らしいデザインです。こういう心のこもっ ...

お知らせ,代表日記

Thumbnail of post image 101

寺尾中の1年生、2年生が頑張っていますね。

私立中の2年生も2回連続で成績アップ(≧▽≦)すごいね。継続して努力するってなかなか難しいことです。その中よく頑張っています。

2学期の期末試験は『現状維持』の生徒が ...

代表日記

Thumbnail of post image 153

最近は、小学5年生がBlenderに挑戦中です。操作はちょっと難しいですが、なんでも作れて、すごい時代ですね。皆さんの挑戦お待ちしています。

お知らせ,代表日記

Thumbnail of post image 078

塾生の小学生が書いてくれました。すばらしい!

お知らせ,代表日記

Thumbnail of post image 039

英語文法の基礎が苦手な人が多いのでゲームを作成しました。

対応するBe動詞
Be動詞と一般動詞の区別
三人称単数の区別

このあたりがあいまいな人は繰り返し確認しておきましょう(^^)/

代表日記

Thumbnail of post image 162

9月末に行われた英検の結果が判明し、塾生小学6年生がこれで英検4級に全員合格となりました。(≧▽≦)

現在の中学英語のレベルを考えると小学生のうちに英検4級は取っておきたいな、と思います。英検5級だけだとちょっとついていく ...

お知らせ,代表日記

3年ぶりの無制限開催ですね。

うちの塾生もPCプログラミング部でがんばっています。皆さん、時間が許せばぜひ足を運んであげてください。9月30日と10月1日です。

お知らせ,代表日記

Thumbnail of post image 104

塾にはいろんな種類のパズルゲームがあるのですが、最近はタギロンという数字当てゲームが人気です。

こういう論理的なゲームを楽しもうとする風潮は素晴らしいです。先生に勝てるように頑張りましょう。