無理なく勉強できるスケジューリング

新学年がもうすぐ始まりますね。
学年のはじめは「今年こそはしっかりと計画立てて頑張るぞ!」と始まりますが、気づけばズブズブ・・・、といったこともよくある話です。
そこで今日は、無理なく勉強できるスケジューリングのコツについて2点教えます。勉強の習慣があまりないという方はぜひ実践してみてください。

1 勉強の開始時間だけ決める!

8時から9時まで勉強する、と決めておくと、「始めなければ」と「1時間がんばらなければ」の2つのストレス、プレッシャーがあります。そうなるとなかなか億劫になり1時間どころか始められないものです。
勉強時間は10分でも20分でも構いません。気が向かなければ勉強机に座って2、3分だけでも構いません。まずは始めることを目標にしてみてください。
一度はじめてみると30分ぐらいは集中して取り組めるものですし、終わりの時間が決まっていないことで「あとちょっと終わらせておこう」と考えるようになります。

2 勉強をしたくない時間に勉強しない

これは当たり前の話ですが、勉強したくない時間に勉強しなくて構いません。勉強したくない時間は人によって違いますが、どうしても夕方遊びたい人や見たいテレビや動画の配信の時間などは先に確保しておきましょう。
そしてそのうえで、「この時間だったら勉強してもいいかな」という時間に勉強の計画を入れてください。思ったより勉強できる時間は多いはずです。


以上、甘すぎる、と思うかもしれませんが、まずはここからはじめてみてください。