関連記事

まちがいを認める勇気を・・・
小学校高学年の児童から中学生にかけて自分の間違えを認めるって・・・なかなかできな ...

英単語の読み方のルール
英単語を覚えやすくするためにも英単語の読み方のルール・・・いわゆるフォニックスの ...

6月5日 北辰テスト対策
1学期の中間試験の結果もまだ全部判明していませんが、6月19日に北辰テストが行わ ...

中学3年生 今年もがんばっています。
今年の中3は少し人数が少ないのですが、それぞれの目標に向かって頑張っています。 ...

ろうと?
ろ過で使うのは 漏斗(ろうと) ロート どっちが正しいの? 定期試験でロートと書 ...