成績アップの秘訣

成績を効率的に・・・そして確実にあげるためには、戦略的な学習が必要です。これは譲る気はありません。誰が何と言おうと『長期的・全体的』な視点は必要です。

私が教えていると飛躍的に成績が伸びることがありますが、それは戦略的に指示をしているからです。

今すぐに必要なこと、今後必要になる土台を作ること、自信を持たせるためにさせること、家でできること、塾ですべきこと・・・要素はたくさんありますが、その組み合わせとバランスが何より大切です。

・・・で、今まで私は経験上、こういう指導をしていたのですが、これを他のスタッフに伝えようと思ってもうまい手段が見つかりませんでした。ビジネスのように長期計画(定性目標)、短期計画(定量目標)を一定期間ごとに立ててもなんかしっくりこない、常に全員分、頭に入れて指導するのはさすがに厳しいですし、そもそも受験生がその戦略をある程度理解して取り組むことも大切なのですが、理解できない、すぐに忘れる・・・といった状況でした。

そこで私が考え出したのが『科目バランスシート』です。

各科目の学習配分や、各科目で何を優先すべきかが一目でわかるように作成しました。上記は『例』であり無難なバランスで組んでありますが、これを一人ひとりの塾生ごと、テストの結果が出た段階で作成することで特徴的なバランスになります。このバランスシートに『具体的な指示』を加えることで、『戦略の共有』が容易になり受験生も自分のすべきことが理解しやすくなるのではないでしょうか。

なお、エクセルで作成するのですが、毎回領域ごとに色分けや罫線の設定は面倒なので、マクロで組んだのがこちら↓です。

科目バランスシート(google_drive)

大したものではないのでご自由に使ってください。マクロも保護はかけていませんので適当にいじってもらっても構いませんが、プログラミングの良しあしについては言及しないでください。とりあえずある程度の見た目になるように場当たり的に組んだので、アホみたいな条件分岐や繰り返しになっていることは自覚しています。

最後に繰り返しになりますが、何より大切なのは分析と戦略です。